「人前式とは何ですか?」・・・という質問を結婚式場でしてみて下さい。
返ってくるのは、たぶん、次のような答えです。
・列席者の皆様に誓う挙式です。
・神様に誓うのではなく、人に誓う挙式です。
・特別な決まりがなく、進行や演出や誓いの言葉を自由にしていい挙式です。
上の答えは、全部正解です。これを読むと、とても素敵な挙式のように思えます。
ところが現実は・・・
人前式に参列したことがあるという方に感想を聞いても、「何だかよくわからなかった」、「記憶に残らない」、
「厳粛な雰囲気が無かった」、「心から祝った気がしない」など、ちょっと残念な答えが返ってくることも・・・・・
では、新郎新婦のお二人と参列者の皆様の心にずっと残る素敵な人前式をするためにはどうすればいいのでしょう?
本当に素敵なオンリーワンの人前式をしよう!
そのためのポイントは2つ。
- 挙式はお二人の誓いの厳粛な儀式であり、イベントではないことを忘れないで!
- 「結婚の誓い」は、勿論、新郎と新婦がお互いに交わすもの。
・・・・では、お二人は、誰に、一番、その誓いを見届けて貰いたいですか?
この2点を基本にプランニングしていきましょう。
信仰を持つ人が「神」に誓うように、
信仰を持たない私たちは、
自分たちの価値観に基づいて、
「自分達にとって最も大切な人」に
誓うのが自然です。
では、最も大切な人とは誰なのか・・・
それは、その方によって異なります。
それをお二人でしっかりと考え、話合ってみて下さい。
『お父様とお母様』
『新婦様のお腹に宿った小さな命』
『お互い自身』
『いつも一緒にいた仲間たち』・・・・・
新郎新婦お二人にとって真に大切な人に誓う挙式。
これこそが、本当の人前式、本当にオンリーワンのオリジナルウェディングではないでしょうか。
誓いを形にして思い出に残そう!
どなたに誓うか、決まりましたか?
では、次に、もうひとつご提案。
どんな素敵な誓いの言葉であっても、言葉は消えてしまいます。
そこで、お二人の唯一無二の誓いを形に残し、
いつでもお二人で眺めることができるように身近に置き、
末永くお二人とともに時を刻んでいく。
そんな素敵な演出をなさってみてはいかがでしょうか。